富士通 FMV LIFEBOOK WA3/D1 異音 冷却FAN交換[互換部品][Windows]

富士通 FMV LIFEBOOK WA3/D1 異音 冷却FAN交換[互換部品][Windows]


ご相談内容: 電源を入れると物凄い異音を発する
原因: 冷却FAN故障
作業内容: 冷却FAN交換[互換部品]


ご覧いただきありがとうございます。
今回はWindowsのノートパソコン、富士通FMV LIFEBOOKのご相談です。
使用していたらガーーーー!という物凄い異音を発するようになったという事でした。
電源を入れると最初はそれほどでもなかったのですが、少し機体を傾けたところ物凄い音が本体から聞こえるようになりました。
最近はHDDを採用しない機種が増えて内部機器で物理的に動くのは冷却FANくらいしかありません。
明らかに冷却FANからの音でしたので一旦分解して状態を確認します。
機械故障の他に異物混入が原因の異音の可能性があり、清掃で直るレベルかも知れません。

通電すると異音を発します
中央上側にあるのが冷却FAN
掃除後再度取り付け

しかし分解して冷却FANを掃除してみましたが症状が治まらなかったので冷却FAN自体の故障と判明しました。
冷却FANはモーターで動いているため、使用されているモーターや使用されている状況によってはモーターブラシの摩耗やその他の劣化により軸ずれを起こして異音を発するようになります。
こうなると交換が必要です。
こちらの機種は互換部品が入手可能でしたので取寄せて交換します。

新しい冷却FAN
交換しました

交換後は全力でFANが動いても普通の高速回転音レベルになり、耳障りなガーーーーー!という音は出なくなりました。

Mac以外でも修理可能ですのでお困りの際は気軽にお問い合わせください。

 


配送、宅配、郵送修理にて送料無料キャンペーン中!
諸事情があってご来店出来ないお客様や、遠方の為持ち込み修理が出来ないお客様は宅配便などを利用して修理品を送って頂くことも可能です。
北海道内だけではなく全国からのご依頼をお待ちしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

Tags: ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


12 − 1 =

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.