Mac データ救出 データ復旧作業
大事な作業データ、家族写真などが入ったMac、パソコン。
バックアップしていなかったデータが沢山あるのに
- 突然Macが動かなくなった
- Macの電源は入っているのに起動しない
- 起動しているのに動かない
- 電源が入らない
などでデータが全く見れなくなってしまった。
どうしよう…!
そんな時でも慌てずに、まずご相談ください。
Macやパソコンの状態によっては復旧や救出が可能かもしれません。
データ救出、データ復旧の概要
起動しない、動かない理由はいくつかあります。
その状況により修理・復旧が可能なのか、データ救出だけでもした方がよいのか、それとも救出自体ができないのか検証・診断する必要があります。
本体の電源故障などであればデータ救出作業への影響は少ないのですが、HDD/SSD故障が原因の場合は症状の度合いで作業内容と料金が変わります。
データ救出できた場合、そのままデータのみお渡しするか、元のMacやパソコンが修復可能な時はデータを復元するかを選択できます。
※作業の特性上、救出できた場合でも100%元の状態は保証できません。予めご了承くださいませ。
※HDD、SSDの不調が原因の場合は作業中に動作しなくなり救出が困難になり中止となる事があります。ご了承くださいませ。
データ救出 料金
救出できなかった場合は作業着手料金税込6,600円のみいただいております。
救出データの保存先メディア(外付HDDやUSBメモリなど)は別途ご用意していただく必要があります。
なお追加料金をいただきますが保存先メディアを当店で用意することは可能です。
作業 | 内容 | 価格(税込) | 納期 |
---|---|---|---|
データ救出 ※暗号化されている場合は救出できない可能性があります。 | データの救出(軽度) ※ファイルシステムが認識されている場合 ※元ディスクの状態次第では完全な救出ができない場合があります | 14,300円(ディスク総容量2TB以内) 以降1TB増えるごとに+3,300円 ※お客様が復元先ディスクなどを用意できない場合は別料金でHDDを用意します。 | 3~10日程度 ※元のディスク状態により変わります |
データの救出作業(中度) ※ファイルシステムにはアクセスできないがディスクが動く状態 ※ファイルシステムが壊れている場合、救出できてもファイルが断片化しているなどで完全な状態で取り出せないケースが多くなります ※元ディスクの状態次第では完全な救出ができない場合があります | 23,100円(ディスク総容量2TB以内) 以降1TB増えるごとに+3,300円 ※お客様が復元先ディスクなどを用意できない場合は別料金でHDDを用意します。 | ||
データの救出作業(重度) ※ディスクが動かない、完全に壊れている状態 | 当店では対応しておりません。 データ復旧専門業者にご相談してください。 |
データ復旧 データ復元 料金
- データ救出の検証時に起動可能な状態に回復する見込みがある場合
- そのまま復旧するのは難しいがデータがほぼ原形のままで救出できた場合
この状況で且つ内蔵HDD、内蔵SSDに障害がない場合はデータの復旧、またはOSリカバリ後にデータ復元作業を行うことができます。
作業 | 内容 | 価格(税込) | 納期 |
---|---|---|---|
データ復元作業 | OSリカバリ、またはクリーンインストール作業後に救出したデータを復元 | 【データ救出作業(軽度)からの復元】 23,100円(ディスク総容量2TB以内) 以降1TB増えるごとに+5,500円 ※救出できたデータ類は復元可能ですが、救出時の状況によりアプリケーション等は復元できない場合があります。 ※救出したデータ状態が悪い場合は元通りに復元できない可能性が高くなります。 | 3~10日程度 ※元のディスク状態により変わります |
【データ救出作業(中度)からの復元】 33,000円(ディスク総容量2TB以内) 以降1TB増えるごとに+5,500円 中度障害から救出したデータは状態が悪いため元通りに復元することが難しくなりますので、救出データをデスクトップフォルダ等にコピーしてお渡しする形になる場合があります。 | |||
データ復旧 | OSの修復作業で復旧する場合 | 23,100円 ※起動しない理由がOSファイル破損だった場合のみ。 |
McDoctor エムシードクター
所在地:〒001-0014 札幌市北区北14条西3丁目1−15 ゼウスビル2階
電話:011-757-0001
営業時間:
平 日 10:00~18:00(18~19時は予約時のみ営業)
土曜祝日 10:00~18:00
休 日 日曜日、年末年始、夏期休業、他店舗指定休業日