iMac 27インチ 2017 起動しない[電池交換][起動不良]

iMac 27インチ 2017 起動しない[電池交換][起動不良]


ご相談内容: iMacの電源が入らず起動しなくなった
原因: バックアップ電池消耗
作業内容: バックアップ電池交換


ご覧いただきありがとうございます。
今回はiMac27インチ2017モデルのご相談です。
電源ボタンを押しても起動しないという内容でした。

電源が入りません

店頭で確認したところ、電源ボタンを押した段階で内部HDDの動作音がしました。
という事は電源は入っているという事になりますので電源ユニット自体の故障ではありません。
ロジックボード障害の可能性が高くなります。
液晶パネルを開放してロジックボードの診断LEDを確認します。
ここが点灯しているかどうかで致命的な障害かどうかがある程度わかります。

通電していました
LEDは2つ点灯しています

ランプは2つ点灯しています。
と言うことはロジックボード自体は起動しているのにGPUが見つからずに起動シークエンスが止まっているという事です。
原因が絞られたので分解してロジックボードを取り出します。
バックアップ電池の交換で復旧しなければグラフィック周りの障害なのでロジックボード交換になります。

液晶パネルを外してロジックボードを取り出します
取り出しました
バックアップ電池を交換

電池交換後に通電したところLEDは全灯になりiMacが起動しました。

LEDが全て点灯しました
起動中
無事起動しました

iMacなどのデスクトップパソコンでは基板上のメモリ情報を保持する目的でボタン電池が組み込まれているケースが殆どです。
この電池は長いものですと10年以上持つのですが、機種や動作環境によっては早期に消耗してしまう事もあります。
iMacはバックアップ電池が消耗するとロジックボードが必要な情報を読み取れずに起動しない状態になりますので、今回はこのケースだったという事です。
何にせよ高額な修理にならず良かったと思います。
お困りの際は気軽にお問い合わせください。

 


配送、宅配、郵送修理にて送料無料キャンペーン中!
諸事情があってご来店出来ないお客様や、遠方の為持ち込み修理が出来ないお客様は宅配便などを利用して修理品を送って頂くことも可能です。
北海道内だけではなく全国からのご依頼をお待ちしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

Tags: , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


one × 2 =

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.