Windows11アップグレード作業

Windows 11へのアップグレード作業

期間限定キャンペーン中!(2025年11月30日まで)

windows11upgrade

ご自身で作業するのが不安…

アップグレードするように表示されたけどやり方がわからない…
自分が使っているパソコンはWindows11にアップグレードできる機種なのかわからない…
買い替え用パソコンのチラシが入っていたけど本当にこの機種でいいの?

McDoctorがそんな不安を解決します。

Windows 10 は2025年10月でアップデートなどのサポートが終了します。
10月以降はセキュリティなどの修正が行われなくなり、色々な機能の更新もされなくなります。
セキュリティ以外にもアプリの動きやWeb閲覧、メール送受信、周辺機器の動作などにも影響が出る可能性があります。
Microsoft も早々にWindows 11へのアップグレードを推奨しております。
しかしご自身が使用しているパソコンがWindows 11に対応しているかわからない、またはアップグレードの方法がわからないなどお困りになっている方も多く、Windows 11への移行ができていないというご相談を受ける事も多くなっています。

そこで当店では期間限定でWindows 11アップグレード作業を特別料金にて提供する運びとなりました。
追加料金で出張訪問作業(最大3時間まで)も対応致しますので、この機会にぜひ気軽にご相談ください。

出張対応エリア:
【全域】札幌市北区、中央区、西区
【一部】札幌市東区、白石区、手稲区 (対応可能地域かどうかはお問い合わせください)

上記対象エリア外の場合は宅配便等での郵送受付を行っております。
Mac修理と同様の対応となりますので以下のページをご覧ください。
https://mcdoctor.net/mailing/delivery/

ご依頼いただく際の注意点

  • 基本的に作業時のデータ保護作業は行いません(有料オプションで対応します)ので、期間限定で作業前バックアップを無料で提供します!(2025年11月30日まで)、ただし作業用のバックアップとなりますので可能であればお客様ご自身でご依頼前にバックアップなどを取得しておかれます様お願い致します。
  •  Microsoft社が公表しているWindows11アップグレード・インストール可能要件を満たしている機種のみが作業対象となります。本来インストールできないスペックのパソコンへの作業は行いません。
  • Windows 11のグレードはアップグレード前のグレードに準じます。例えばWindows 10 Homeからアップグレードする場合はWindows 11 Homeとなり、Windows 11 Professional等にするには別途ライセンス購入が必要です。 
  • Microsoftアカウント、Apple ID、Googleアカウントはじめ各種アプリやウェブサイトのIDやパスワード等については事前にメモを取るなどの対応をお願い致します。
  • アップグレード後の各種アプリ動作不具合や周辺機器の仕様や性能等に起因する動作不具合等には対応できません。
  • インターネット接続が必要ですので、設置環境にインターネット設備が無い場合は作業中止またはお預り作業となります。
  • 訪問作業時間が3時間を超えると見込まれる時は一旦作業を中断して、作業中止または当店持ち帰り作業にするかお選びいただきます。

まずはこちらのボタンからお問い合わせください。
(お問い合わせフォームが開きます)

お電話でのお問い合わせ・ご相談は 011-757-0001 まで。

(営業日:平日、土曜、祝日 10時~18時、日曜日定休)

料金表と作業内容

作業料金表です。
基本は店舗でのお預り作業となりますが、追加料金を頂ければ出張作業も対応致します。
料金は1台当たりの金額です。

プラン作業内容作業時間(お預り時間)目安料金(税込)
診断・相談ご依頼希望のパソコンをご持参してご来店頂くか、当店スタッフがお客様宅などに訪問して現在お使いのパソコンがアップグレードできるのか、パソコンのメンテナンスや部品交換した方が良いのか、別に購入した方が良いのか等の診断やその他ご不明なことなどのご相談、アドバイス等を致します。30分~1時間程度無料
Windows 11 アップグレード作業
現在使用しているパソコンをWindows11にアップグレードします。
対応可能機種のみの作業内容となります。
基本は現在使用されているデータを保持したままアップグレードを行います。
ご希望があればデータなどを消去した上でアップグレードする事も可能です。
なお、一部のアプリや周辺機器がWindows11に対応していない場合はアップグレード後に使用できなくなる恐れがございますのでご了承ください。
2~4日2025年11月30日まで
16,500円

(通常料金23,100円)
出張作業料金お客様のご自宅など現地作業をご希望の場合に頂く追加料金となります。
(出張での現地作業は最大3時間までと致します)
最長3時間まで2025年11月30日まで
6,600円

(通常料金11,000円)
※パソコンの性能やデータ量、回線速度などの周辺環境によって時間内で完了しないと判断される場合は現地での作業を中止し、持ち帰り作業とする事がございます。ご了承ください。
その他作業・追加作業など

※こちらはアップグレード作業をご依頼いただいたお客様向けの追加作業で、単体ではお受けしておりません。
HDD/SSD交換作業
(追加作業)
現在使用しているパソコンのHDDやSSDを新しいものに複製して交換する作業で、部品代は別となります。
HDD、SSDなどの部品はお客様にて別途ご用意いただくか当店で用意したものを使用します。
なおディスクが暗号化されている(BitLockerが有効になっている)場合は事前に暗号化を解除して頂く必要があります。
1~2時間11,000円+部品代
データバックアップ
(追加作業)
アップグレード作業前にパソコンデータを弊社の作業用ハードディスクなどにバックアップしてから作業を行います。
作業完了後にバックアップデータは削除いたしますが、お手元にバックアップデータを残したい場合はお客様ご自身で外付けHDDをご用意頂くか、事前にご相談頂ければ当店で有償にて用意いたします。

バックアップ内容は基本的にユーザーフォルダ内のデータコピーのみとなりますが、ご希望があればバックアップソフト等を利用したバックアップを取得します。
※バックアップソフトはご指定が無い場合無料版の物を使用します。
1~2時間2025年11月30日まで
作業料無料
(+外付けHDD代金)

(通常料金6,600円)
※訪問作業時、容量や元のHDD/SSDの状態によって3時間以内に終わらないと判断される場合は持ち帰り作業となりますのでご了承ください。

Apple独立系修理プロバイダ認定店
所在地:〒001-0014 札幌市北区北14条西3丁目1−15 AKBLD2階
電話:011-757-0001

営業時間:
平  日 10:00~18:00(18~19時は予約のみ対応可)
土曜祝日 10:00~18:00
休  日 日曜日、年末年始、夏期休業、店舗指定休業日